- 2021.08.09
【Clubhouseお茶会のお知らせ(8/27~9/4)】
Clubhouseお茶会のお知らせ Clubhouseの「紅茶日本茶中国茶ハーブティーETC…お茶好きトーク」ルームにて、8月27日から9月4日にかけて、レインブラントティーが提供する和紅茶の飲み比べお茶会を開催することが決定いたしました。 Clubhouseお茶会では、下記の「10種の選りすぐり和紅茶」の飲み比べを行います。 ■【Clubhouseお茶会】和 […]
Clubhouseお茶会のお知らせ Clubhouseの「紅茶日本茶中国茶ハーブティーETC…お茶好きトーク」ルームにて、8月27日から9月4日にかけて、レインブラントティーが提供する和紅茶の飲み比べお茶会を開催することが決定いたしました。 Clubhouseお茶会では、下記の「10種の選りすぐり和紅茶」の飲み比べを行います。 ■【Clubhouseお茶会】和 […]
【2021年産】和紅茶の新茶(ファーストフラッシュ)のご紹介 和紅茶専門店レインブラントティーのオンラインショップでリリースされた、ファーストフラッシュの和紅茶をご紹介します。 今回は、坂本園の「さやまかおり」と、お茶のカジハラ「いずみ」です。 【坂本園】さやまかおり1st 2021(宮﨑県) 果実香を含んだ花香と、甘味を感じるグリニッシュな味わい https://rai […]
2021年産 和紅茶の新茶リリース 和紅茶専門店レインブラントティーのオンラインショップでは、6月22日よりいよいよ和紅茶の新茶販売がスタートしました。 リリース第一弾では、まずは4茶園の9品をラインナップしております。 <新茶2021 第一弾ラインナップ> (神奈川県) ❶【如春園】こゆるぎ紅茶(やぶきた1st)2021 紅茶と緑茶の中間のようなライトな味わい、和製の高 […]
6月15日発売号のHanako「私が知りたいお茶のこと、すべて。」に和紅茶専門店レインブラントティーが掲載 2021年6月15日発行の全国誌Hanako「私が知りたいお茶のこと、すべて。」に、レンブラントティーが掲載されています。 マガジンハウス社の発行するHanakoでは、定期的にお茶の特集が組まれており、今回もお茶にまつわる最新の”アレコレ”がぎゅっとつまった一冊になっています。 「おうち時間 […]
はじめての和紅茶~自分のお気に入りの和紅茶を見つけよう~ 最近、ようやくメディアでも徐々に取り上げられつつある「和紅茶」ですが、その魅力はまだまだ十分に知られていません。 レインブラントティーでは、1年のシーズンの中で30種類以上の和紅茶を販売しますが、「数が多くてどれを選んでよいか分からない」「最初に選んだ方がよい和紅茶ってあるの?」など、様々な疑問が寄せられます。 そこで、和紅茶をより知ってい […]
レインブラントティー「母の日キャンペーン」実施 2021年5月9日は母の日です。 今年はコロナウイルスの影響もあり、ゴールデンウイークもおうちで過ごす時間が多くなりそうです。 そんなおうち時間を少しでも素敵なものに変えるために、母の日に和紅茶を贈ってみてはいかがでしょうか。 【母の日キャンペーン内容】 期間:2021年4月27日(火)~5月4日(火) ❶母の日限定 5種アソートセット販売 http […]
レインブラントティーでは、日本全国の様々な産地の和紅茶を取り揃えています。ですが、いろいろな茶園や産地など聞きなれないものが多く、最初はどれを選んでよいか、悩んでしまうと思います。 そんなとき、和紅茶を選ぶ一つのポイントとして役に立つのが、「品種」です。今回は、和紅茶を茶葉の品種から選ぶ際のポイントと基準を分かりやすくまとめてみましたので、こちらを参考にして、ぜひ、自分だけの好みの和紅茶を見つ […]
甲斐製茶園 べにふうき1st 2020 ”べにふうきの紅茶”と聞いてまずイメージするのは、ワインレッドの水色に渋みの強いフルボディの味わいの紅茶でしょう。しかし、甲斐製茶園が作る和紅茶はどれもとても繊細で香り高く、ひとたび口に含めば、その品質の高さをすぐに実感することができます。 「甲斐製茶園 べにふうき1st 2020」の味わいは、実際はとてもグリニッシュで、舌に感じる […]
和紅茶に限らず、紅茶を選ぶ際にはよく商品名に「ファーストフラッシュ(=以後「1st」)や「セカンドフラッシュ(=以後「2nd」)と表記されているのを見かけます。レインブラントティーの和紅茶にも、このような表現をたくさん使っています。主には、インドで生産されるダージリンやアッサムなどに使われるこの言葉は、紅茶の収穫シーズンのことを示しており、その年の最初に収穫された茶葉を「ファーストフラッシュ」、 […]
和紅茶入荷情報 お待たせいたしました。以前より告知しておりました、岩永製茶園「たまみどり2nd 2020」を、本日より正式にリリースいたしました。 ■【岩永製茶園】たまみどり2nd 2020 日本茶らしい甘く香ばしい「緑の香り」と、バランスの良いボディ感が特徴の紅茶です。優しい渋みが心地よく、香りの感じ方としては若草のような、草いきれのようなフレッシュな香りの中に、後から日本茶らし […]